商品開発士とは
商品開発士の仕事は、技術系のコンサルタントや経理、財務系のコンサルタントと異なり、「市場からの視点」で商品を評価し、新商品開発、製品改良のほか、マーケティング、販売戦略、販売促進の助言・指導、また、実践的な商品開発の助言指導を行なうことができる知識とスキルを要します。
さらに、本認定資格は資格を取得して終わりではなく、資格取得後も、その活動をフォローし、経済産業省認可の「JRMセールスレップ・販路コーディネータ協同組合」とともに、マネジメント・マーケティングの研修活動や、国や地方公共団体などの公的支援事業活動などを行なっています。
全国規模で資格取得者が在籍し、商品開発にかかわるスキルアップ研修や各種セミナーの他、定例の研究会や交流会なども行なわれています。また、各地の公的機関などの専門家登録者や講師として、活躍する方も多く、実践的な活動を行なっています。
■日本商品開発士会/一般社団法人日本販路コーディネータ協会
|
当協会は、これまでに、経済産業省、中小企業庁、中小企業整備機構、全国中央会、全国地方自治体、公的支援機関様等の支援等を受けて活動を行ってきました。公的各種委員の委嘱等、わが国の商品開発やマーケティング業務など、専門家、コンサルタントを擁する専門家集団として先駆的役割を果たしてまいりました。
これまでにない新たなビジネス理論である『マネジメントマーケティング』の考え方に基づき活動を進めてまいりました。マネジメントマーケティングとは、川下から川上を見つめ、経営全体、経営の根幹までを含めて構築する、いわば「市場の視点」から企業の活動全体をプロデュースするものと言えます。
商品プランナー(商品企画)から商品開発士、商品開発コーディネーターへ
日本商品開発士会では、このような仕事の役割とスキルと知識の養成から、商品企画は「商品プランナー」が、商品企画と商品開発を一貫して実施展開することのできる人材が「商品開発士」として、さらに商品プランナーと商品開発士の役割を理解し、そのコーディネート、指導、助言ができる人材を「商品開発コーディネーター」として養成をしています。
商品プランナー、商品開発士、「商品開発コーディネーター」における研鑽は、商品企画の基礎的知識とスキルのほか、デザインコンセプトメーキング、ネーミング、著作権他、商標、意匠法な基礎的な知識と関連法規や、広報、広告、マーケティング等に関する知識・技術のみならず、企画・提案力、クレーム処理を含む社会人基礎力、問題解決力、プレゼンテーション力、コミュニケーション力などの多少高度な知識・技術も必要となってきます。
商品開発コーディネーター、独立者、専門家としての活動
独立事業者では、フォローアップ研修やスタートアップ研修、他、定例の研究会や交流会などを実施、商品開発だけにとどまらず、商品、販売、販促、技術などのスキルと知識を持った人材を養成しています。
商品開発コーディネーター一斉試験
商品開発士、商品開発コーディネーターの試験概要はこちらから
|